"体"の健康についても気軽に相談できます。 妊婦さんからお子さん、お年寄りまで幅広くケアしています。

かるぺでぃえむでは、奈良市平松町の「たなこころ庵」さんのご協力を得て、様々な障害や体の不調で悩んでいる方を健康面でもサポートしています。
『頭蓋仙骨療法』と呼ばれる施術では、赤ちゃんを抱っこするように優しく触れることで全身に起きている波動を感じとっていきます。体の内側から解放されていき、脳脊髄液、血液、ホルモン、リンパ、気の流れが改善され、その結果自律神経が整えられ、自然治癒力が高まっていきます。

自閉症スペクトラム、発達障害等でお悩みの方へ。

自閉症スペクトラム、発達障害、脳性まひ、てんかん、ダウン症、筋ジストロフィー、高次脳機能障害といったケースでは、脳に何らかの障害や損傷があります。『頭蓋仙骨療法』の治療では、通常直接触れることができない「脳」に対して働きかけることが可能です。一人ひとりの症状に応じて段階的に施術を行い、捻れ、歪み、こわばり、トラウマ等を解放に向かわせるように促していき、継続的な療育へとつなげていきます。初めての方でも安心して施術を受けていただけるよう事前に詳しくご説明いたします。まずはお気軽にご相談ください。

施術者をご紹介いたします。

障害児・者成長発達研究所「たなこころ庵」代表 藤牧 経乘

「頭蓋仙骨療法」という言葉をご存知でない方もいらっしゃるかもしれませんが、これは米国のアプレジャー医学博士により開発され、米国では医療現場等で広く用いられている療法です。私は1990年、93年に米国アプレジャー研究所主催の講座を終了しメイン州のセラピスト・ライセンスを取得して以来、日米のみならずヨーロッパ各地や中東で20年以上に渡り治療活動を行ってきました。この療法は海外では成人・子ども共に自閉症スペクトラムや発達障害等、様々な障害に対しても効果の高い療法として広く知られています。

藤牧経乘の詳しいプロフィールはこちら(たなこころ庵の公式HP)

最近とても気になる「お子さんの発達障害」について

最近、発達障害といわれるお子さんを診る機会がとても増えています。お子さんの行動の中に何となく気になるものがあるけれど、年齢が小さいうちは様子を見てみようと、治療・療育・支援が遅れるケースが多く見受けられます。
発達障害は生まれる前か生まれてすぐ、脳が未発達な段階でダメージが加わり、その後遺症として発達のアンバランス・不具合が生じるものと言われています。最も大切なことは「早期発見・早期治療・療育」です。お子さんが小さければ小さいほど脳そのものの成長とプロセスにのっとって治療・療育を施せ、より早い効果が期待できます。
「うちの子、何となくみんなと違う…」と感じたらためらわずにご相談ください。
母親の本能で感じた直感が一番正しいのです。

障害があるお子さんをお持ちのご家族へ~ご家庭で行うホームプログラムのご案内~

障害があるお子さんを持つお母さんたちの声を受け、ご家庭で行えるホームプログラムを立ち上げました。お子さん一人ひとりの現状の発達段階を詳しく調べ、「成長・発達MAP」と呼ばれる資料を作成。その資料をもとに、3ヶ月ごとに目標を立て、発達度合いをチェックし、同じゴールを目指して共に取り組んで行きます。

妊婦さんからのご感想

障害があるお子さんをお持ちのご家族へ

2014年6月に初めての出産を経験しました。
初めて頭蓋仙骨療法の施術を受けたのは妊娠4ヶ月頃。 つわりと便秘に悩まされており、塞ぎがちな日々でした。 また、そろそろ赤ちゃんの胎動を感じる時期と言われながら、まだ感じたことがない。 そんなタイミングでもありました。

施術が始まり、まず藤牧先生が仰向けに寝た私の足を内側へ向くような感じで置き直してくれました。その瞬間、なんと初めての胎動が! まるで、足の位置を変えていただいただけでお腹の中に赤ちゃんが動けるスペースができたという印象でした。 ポコポコっと動く赤ちゃんの存在に気分もいっぺんに明るくなりました。

頭蓋仙骨療法の施術は、揉んだり指圧したりといった、いわゆるマッサージや整体での施術とは全く違うものでした。静かな空間で仰向けになっているとついつい寝入ってしまうほどで、全身がリラックスし、痛みもまったくありません。 初めての施術でも途中から眠気が襲い、ついつい眠ってしまいました。気付いたら施術は終了。ほんの十数分眠ってしまっただけなのに頭や体からスッキリと疲れが取れ、顔色が見違えるほど良くなりました。

術後、先生が私の体の状態について説明してくださいました。事前にこちらからお話していなかったにもかかわらず、体重が増えたせいで左膝に痛みが出ていることや左顎が顎関節症であること、さらには靴底の減りに偏りがあることも言い当てられてびっくりしてしました。(まずは靴を変えた方が良いというアドバイスをいただき、早速底が減っていないものに履き替えたところ、膝の痛みは嘘のように消えました。) 施術が終わり家に帰り着くと、再度睡魔に襲われました。どうにも眠くて仕方なくなり…こんこんと眠りました。起きた後にはなんと便秘が治り、そのせいもあってか身体が軽く感じられました。

その後も出産まで定期的に施術を受けさせていただきました。徐々にお腹が大きくなり体重が増えていく中で、施術を受けることで体のバランスが整い、お陰様で便秘になることもなく安定した状態で出産の日を迎えることができました。 母乳も良く出てくれています。頭蓋骨の歪みと母乳の出方にも恐らく関係があるのではないしょうか? 産後には骨盤のケアもしていただきました。産後から2ヶ月間、左股関節に違和感がありうまく歩けずにいたのですが、施術後すぐに改善され、帰り道はスタスタと快適に歩けました。また、夜眠る際は足を内股に、というアドバイスもいただき、実践しています。

初めての妊娠・出産は、常に自分自身の体の変化と向き合いながらの不安な日々でした。そんな中で頭蓋仙骨療法と出会い、心身ともに安定した状態で無事に出産を終えることができ、今は感謝の気持ちでいっぱいです。 本当にありがとうございました。

ご利用のご案内

頭蓋仙骨療法は、障害の有無に限らず、お子さんからご老人まで幅広い方々にご利用いただけます。
施術には事前予約が必要です。
お電話、またはお問い合わせフォームよりご連絡ください。
0742-95-9914 ※施術する場所についてはご来所、またはご自宅への訪問も相談に応じます。
料金
赤ちゃん(0歳児~自立歩行まで)50分/5,000円 
こども(自立歩行~中学生)初回/90分/9,000円2回目以降/60分/6000円
妊産婦90分/9,000円 
おとな(高校生~)初回/120分/15,000円2回目以降/90分/10,000円
障害児・者初回/90分/9,000円2回目以降/60分/6,000円
 (障害児回数券5回/27,000円) 
 (障害児回数券10回/50,000円) 
体の不調でお悩みの方
腰痛・ぎっくり腰・坐骨神経痛・腰椎椎間板ヘルニア・頭痛・首痛・眼精疲労・肩こり・頚椎ヘルニア・耳鳴り・中耳炎・突発性難聴・膝痛・むくみ・不眠・うつ・脳脊髄液減少症・むちうち等
障害でお悩みの方
自閉症スペクトラム、発達障害、脳性まひ、てんかん、ダウン症、筋ジストロフィー、高次脳機能障害等
妊産婦のトラブルでお悩みの方
股関節痛・坐骨神経痛・肩こり・逆子・母乳トラブル(乳腺炎など)
赤ちゃんのトラブルでお悩みの方
夜泣き・反り返り・硬直・下に置くと泣く・よく吐く・中耳炎・いつも同じ側にしか向けない(斜頚)・便秘 おっぱいトラブル(吸てつが悪い・両側同じように飲めない)
その他にもターミナルケアなど様々なシチュエーションでご利用いただけます。
まずはお気軽にお問い合わせください。